ふるさと納税制度とは


ふるさと多可町応援寄附金とは

 
 自分が生まれ育った「ふるさと」に貢献したい、自分との関わりが深い地域を応援したい、という気持ちを形にする税制上の仕組みのことです。
 地方公共団体(都道府県や市町村)に対して寄附を行った場合、2,000円を超える部分について、個人住民税のおおむね1割を限度として、所得税と合わせて全額を控除する仕組みが設けられました。
   (復興特別所得税2.1%)

 詳しくは、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で確認できます。
 
 
 ■控除額の計算方法■
 <所得税控除>
 (1)寄附金の合計額-2,000円
 (1)総所得金額等×40%-2,000円
 上記(1)(2)のいずれか少ない方×所得税率(0〜40%)×1.021
 *所得税の税率は課税所得金額により段階的に適用
 
 
 <個人住民税控除>
次の(1)+(2)を税額控除
 (1)(地方公共団体に対する寄附金-2,000円)×10%=基本控除額
 (2)(地方公共団体に対する寄附金-2,000円)×(90%-0〜40%×1.021)=特例控除額
 *寄附金合計額は総所得金額等の30%
 *(2)は個人住民税所得割額の1割を限度


 例)Aさんの場合 夫婦+子ども2人 
給与収入 700万円
所得税の税率 10%
B市の住民税(所得割) 350,000円

 多可町へ40,000円寄附された場合
 
 <(ア)所得税>
   (40,000円-2,000円)×10%(この場合の所得税率)×1.021=3,879円
 
 <(イ)個人住民税>
 (1)基本控除額:(40,000円-2,000円)×10%=3,800円
 (2)特例控除額:(40,000円-2,000円)×(90%-10%)×1.021=30,320円<35,000円
 (1)+(2)=3,800円+30,320円=34,120円
 
 寄附金控除効果額=(ア)+(イ)=3,879円+34,120円=37,999円