事業を利用したい
創業前の支援
次のフローチャートにしたがって準備を進めましょう。その際、まずは日本政策金融公庫の創業計画書を入手し、順次記入していきましょう。
準備を進めるうえでわからないことができた場合は、さまざまな支援を利用することができます。各リンク先の内容を参考に、ご自身に適した施策を積極的に活用しましょう。
創業フローチャート
- step 1 創業の動機
- 様々な困難を乗り切るだけの明確な動機はありますか?
→あなたの熱意を周囲に語ってみましょう。
- step 2 経験や知識
- あなたの経歴や資格を書き出してみましょう。
→不足がある場合は、ノウハウの補強やフランチャイズチェーンへの加盟を検討しましょう。
- step 4 家族の理解
- 上記までの準備ができたら、身近な方の理解を得ましょう。
→自分以外の人にとってのメリット・デメリットも整理してみましょう。
- step 5 創業場所
- 事業の採算性に注意しながら、立地条件にあった場所を選びましょう。
→インキュベーションオフィスなどの活用も検討しましょう。
- step 6 従業員
- 必要とする人材像、人数、採用方法を検討しましょう。
→あなたの人脈、求人広告などを活用しましょう。
- step 7 セールスポイント
- 商品やサービスの内容に、独自性や新規性はありますか?
→同じようなサービスが存在しないかどうか、WEB検索などで調べてみましょう。
- step 8 収益予測
- 同業他社の実績などを参考に、収益を予測してみましょう。
→日本政策金融公庫の「創業の手引」を参考にしつつ、相談窓口で専門家を紹介してもらい、客観的に評価してもらいましょう。
- step 9 資金調達
- 事業を早めに軌道に乗せるために、なるべく自己資金を確保し、借入金は減らしましょう。
→各種支援機関による助成金・融資制度・減免制度などを活用しましょう。
- step 10 事業計画
- 各種制度を利用するためにも、創業計画書を作成する必要があります。
→冒頭で入手した創業計画書に不備はありませんか?
(参考)日本政策金融公庫「創業の手引」をもとに作成 https://www.jfc.go.jp/n/service/dl_kokumin.html