|
 |
一度滑ったら病みつきになって、また滑りたくなるのが、全長253メートルのすべり台。出発点の展望台は山の上なので、登るのはつらいけど、その分楽しいよ。途中2ヵ所にも出発点があるので疲れたら、途中からどうぞ。
滑るときは、注意書きを読んで、事故のないように使ってね。 |
 |
 |
 |
15のデッキがリングトンネル、ターザンロープ、丸太渡りなどの遊具でつながっています。ウッドジャングルやかくれん棒も楽しめるよ。 |
 |
 |
 |
小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒だとなかなか順番が回ってこないちっちゃな子ども達だけの広場。ブランコやシーソー、木馬もあるので、お母さんも安心して子どもと楽しめます。 |
 |
 |
 |
昔、この近所は鉱山があって銅を掘り出して精錬していました。その精錬の跡をそのまま保存して展示しています。大切な文化財なので普段は施錠していますが、見学を希望される場合は、事前に管理事務所へ予約してください。 |
 |
 |
|